スッキリ見せて広がりをつくった北欧風の平屋

滋賀県近江八幡市

約21坪を感じさせない広がりのある空間づくりが見どころの住まいです。
フレキシブルに暮らすための間取りや間仕切りの工夫、そして収納計画など。
「スッキリ見せて、広がりをつくる」アイデアをご覧ください。

空間に広がりを感じる勾配天井のリビング

天井に傾斜をつけることで高さをつくり空間に広がりを演出してくれる勾配天井。
さらに大きな開口部から日の光がたっぷり差し込み、明るく開放的な空間になっています。

和をイメージした玄関ホールの見え方 

玄関横に設けた洋室は大きなアールの垂れ壁に、障子の間仕切りで和室のような雰囲気を演出。
来客の多い施主様だからこそ、玄関ホールの見え方からこだわりました。

小上がりのある寝室で収納力UP

約3帖の寝室は小上がりにすることで、段差部分を収納スペースに。
布団や季節ものなどを、たっぷり収納できてとっても便利。

空間をスッキリ見せるアイデア

レンジフードやエアコンなどの電気器具を目立たないように配置することで、空間全体をすっきりとした印象に。
造作や設計の工夫により、機能性を損なうことなく、美しく整った空間を実現しています。

約6メートルの造作カップボードで快適なキッチン空間を実現

キッチン背面には、暮らしに寄り添う収納を叶える約6メートルの造作カップボードを設置。
使い勝手を考えた設計で、調理器具や食器、家電までスッキリと収まり、日々の動線も快適に整えています。

ジャパンディスタイルにコーディネート

勾配天井には和室によく用いられる方法「目透かし貼り」を採用しました。
他にも和を感じる照明などで、日本×北欧が調和したジャパンディスタイルに仕上げました。

出窓をアクセントにした北欧テイストの外観

2つ重なった三角屋根と、アイボリーをベースにした外壁が印象的な北欧テイストの外観。
アクセントとして出窓を設けて、個性的なファサードデザインに仕上がりました。

OTHER WORKS

一覧へ戻る

CONTACT US